ディーゼルガジェット!!

AndroidやiOSなどに興味をもつ文系大学生が、ガジェットなどについて綴っていくブログです。

Kindle Fire HDとNexus 7、どちらを買おう

 こんばんは、情弱炸裂系男子、ぼぬーぼぬぼぬです。先ほどApple Storeに行きましたが、人の多さに驚きましたね。そして、触って来ました旧iMac。いやぁ、Retinaがどうとか書いたけど、個人的には要らないかなぁと。十分に綺麗でした。より欲しくなりましたね。

 今回は先日発表のあったKindle Fire HDについての記事です。物欲が出てまいりました。朝起きた時、寝っ転がりながらインターネットを見るためのツールがほしい!ということでまとめてみます。以下、Nexus 7と比べたスペックです。(Nexus 7のスペックは10月29日に発表となるであろうモデルを採用してます。)

f:id:dieselgadget:20121029010419j:plain

 スペックは似たりよったりですね。大きさも似てますし、この比較だけではNexus7の方が優位に見えます。OS面では、Android 4.1をすでに体験済みの僕からすれば、あのサクサク感を体感してしまったらもう昔には戻れません。Kindle Fire HDも一応Android 4.0系等のカスタムロムではありますが、未だその全貌が見えてきてませんので、不安を抱えてしまいます。あと、位置情報サービスを使いたいと感じる人にとっては、GPSが使えるNexus 7に軍配があがります。Wi-Fi完備の海外ならまだしも、日本ではWi-FI位置情報は頼りになりませんでしょうし。

 じゃぁ、なんでKindle Fire HDが選択肢にあがるのさ?ってなりますよね。理由は一つ、Kindleの裏にあの大手、Amazonがいるからです。まだまだ品ぞろえが不安なGoogle Playに比べて、電子書籍や映画のラインナップは豊富になるであろうことが期待できます。このタブレット購入を機に電子書籍デビューしたい僕としては、自炊機材がない現在、大変重宝すること間違いなしです。実際のところ、Galaxy Nexusを持ってるんで7で揃えるってのも手なんですけど、Kindleのほうが電子書籍向けかなぁと勝手に思ってます。もう少しKindleを持ち上げるなら、タブレットなのにステレオオーディオを搭載しているところくらいですかね。

 余談ですが、3Gが無料で使えるKindle Paperwhite 3Gも発表されています。書籍を読むだけなら白黒で十分なのかもしれませんね。

 では、このあたりで。出費がマッハですね。